ホィールの塗装
純正のアルミホィールにはスタッドレスタイヤ、普段のノーマルタイヤには
スピードラインのアルミホィールを履いていますが15年位 使用しているので
キズだらけ、洗車しても綺麗にならないので塗装する事にしました。
全体的に茶色がかっていて洗っても綺麗になりません。speed lineの文字も完全に消えてしまいました。
シルバーで塗装(ボディーと同じ1液性のプロタッチを使用)
問題のspeed lineの文字はミラクルデカールで製作。もともとはプラモデル用のパソコンで
作れるデカールです。Wordで似たようなフォントを選んで製作。見たとおり文字の間隔
が広すぎていまいちですが雰囲気は出ているので妥協。
詳細はミラクルデカールさんのホームページを参照してください。
自作デカールを貼った後 2液性クリアー(マルチトップクリアーQR)で仕上げました。こちらはぺいんとワークスさんのホームページを参照してください。塗装後8カ月経過後の写真です。一応 それなりの仕上がりですが改良の余地有りです。プラモデル用のデカールですがクリアーペイントを行えば耐久性は有りそうです。次回はもう少し丁寧に作業したいと思います。